三井住友カード(NL)は、2021年にコンビニ最強カードとして人気のでたカードです。
セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマートとマクドナルドで最大5%還元となる日常で非常に使いやすい1枚です。
1日1,000円コンビニで利用する方は、年間で約18,200円相当のポイント還元される計算になります。
他社通常カードの多くは還元率0.5~1%と5~10倍の差があるのでかなりお得になります。
また三井住友カードには、今まで年会費永年無料のカードはありませんでした。
年会費が永年無料になっただけで、カードを申し込む方がいるほどのブランド力を持つカードでもあります。
三井住友カード(NL)の魅力を簡潔にまとめました。
- 三井住友カードでは初!年会費が永年無料で持ちやすい。
- 最短5分で即時発行!最速は申込当日からカード利用できる。
- 国内・海外で利用店舗数最大を誇るVISAとMastercardから選べる。
- セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、マクドナルドで最大5%還元。
- 家族とカード連携すれば最大10%還元。
- ETCカードの発行無料、年会費は年1回でも使えば翌年無料。
- カード番号が記載されていないナンバーレスカード。カード情報は専用アプリで簡単に確認できる。
- ポイントは1pt=1円で支払い充当ができる。
- SBI証券の積立投資で0.5%のポイント還元、2022年中にはポイント投資もできる予定。
通常のカード決済だと0.5%と若干物足りないスペックではありますが、対象店舗で1%になる「ココイコ!」というサービスがあります。
スーパーや家電量販店等の比較的に利用頻度の多いお店を3つまで選んで還元率を上げることができます。
メインカードで、JCBやアメックスを持っている方ならサブカードとして大活躍する1枚です。
家族1枚につき1%アップ!コンビニ3社は最大10%まで引き上げ可能
さらにコンビニ最強カードの地位を確立する驚きの特典「家族ポイント」が追加されました。
通常だとコンビニ3社とマクドナルドは最大5%還元ですが、家族で三井住友カードの本会員1人につき+1%のポイントアップと凄まじいものです。
最大5人まで登録可能でその還元率は10%!
代表者の二親等以内の親族で、代表者が招待してカード本会員になることが条件ですので、家族カードは対象外となります。注意してください。
コンビニで月1万円使う方は持っていて損はありません。
コンビニの各種チケット購入も、カードタッチ決済が可能であれば最大10%まで還元されるので本当におすすめのカードです。