アメックスグリーンは、初めてのアメックスとして選ばれているハイステータスクレジットカードです。
アメックスグリーンは「社会人1年目から申込できる」ことや「ポイント還元率の高さにも優れている」ということで、ステータスカード初心者にとてもおすすめです。
今なら新規入会&利用で最大15,000ポイントがもらえるキャンペーン中なので、検討中の方はこの機会にぜひ申し込んでみてはいかがでしょうか。
アメックス(グリーン)のおすすめポイント
ここからは、アメックスグリーンがどういう人に向いているのか、おすすめポイントを解説していきます。
付帯サービスに対して年会費が安価
アメックスグリーンの年会費は13,200円(税込)で、アメックスのプロパーカードの中でも年会費が安いカードです!
とはいえ、1万円以上の年会費がかかるカードです。安くないと思う方も多いでしょう。
アメックスは、高いステータス性と充実した補償が特徴のクレジットカードです。
プロパーカードを発行しているのは世界でも、JCB、ダイナース、アメックスの3社のみ。
アメックスのプロパーカードであるアメックスグリーンは、他のカード会社にはない独自のサービスを受けられます。
こうした付帯サービスを考えるとアメックスグリーンの年会費は非常に安価と言えるでしょう。
最近ではお得さ要素もある
上記に加え、最近ではアメックスから来るお得なオファーによるキャッシュバックやポイント還元率アップなど、お得面でも他社のカードを圧倒しています。
例えば、以下のように普段利用するスーパーやコンビニ、飲食店などで20~30%キャッシュバックの特典を受けることができていますよ!
※上記キャンペーン内容はあくまで例です。期間によって内容が異なりますので、詳しくはキャンペーンページにてご確認ください。
また、ふるさと納税でもお得にポイントを貯めることができます。
こういったキャンペーンのポイントだけで年会費の元を取るのも可能ですね。
国内外1,200ヶ所以上の空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」が無料
ゴールドカード以上のクレジットカードでは空港ラウンジが無料で利用できるものがありますが、国内の空港だけであったり海外でも数か所だけであったりします。
アメックスグリーン会員は、国内外1,200ヶ所以上で利用できる「プライオリティ・パス」を年会費無料で利用可能です。(通常年会費約1万円)
ラウンジの無料サービス内容
- アルコール
- ソフトドリンク
- 軽食
- Wi-Fi
- 雑誌
- 新聞
- シャワーブース など
世界中の多くの箇所でこうした無料サービスが受けられるようになるのは嬉しいですね。
このプライオリティ・パスは通常であれば1万円相当の年会費がかかるものなので、海外旅行に行く人にとってはかなり魅力的な特典でしょう。
充実の付帯保険や補償
アメックスグリーンは、旅費などの費用をカード払いするだけで最高5,000万円の国内・海外旅行傷害保険が付帯します。
旅行保険の内容
海外旅行保険 | 傷害死亡 | 5,000万円 |
---|---|---|
傷害後遺障害 | 5,000万円 | |
傷害治療 | 100万円 | |
疾病治療 | 100万円 | |
賠償責任 | 3,000万円 | |
携行品損害 | 100万円 | |
救援者費用 | 200万円 | |
国内旅行保険 | 傷害死亡保険金 | 5,000万円 |
傷害後遺障害 | 5,000万円 |
さらに、不正利用、破損・盗難(最高500万円)はもちろん、アメックスカードで購入した商品の返品まで補償してくれる「リターン・プロテクション」という独自のサービスも付帯しています。
リターン・プロテクション | 最高15万円 (一商品につき最高3万円相当まで) |
---|---|
ショッピング・プロテクション | 最高500万円 |
リターン・プロテクションは、返品を受け付けてくれない場合にアメックスが保険金を出してくれるサービスです。
これは一般的なクレジットカードではゴールドカードでも付帯していない ”アメックス限定 ” の貴重なサービスですよ。
ポイント(メンバーシップ・リワード)について
アメックスグリーンを利用して貯まるポイントは「メンバーシップ・リワード」という名前で、100円の利用につき1ポイントが貯まります。
ポイント還元率は通常時であれば0.5%程度で「メンバーシップ・リワード・プラス」というサービスを利用すれば最大1.5%にまで上げられます。
■通常時とメンバーシップ・リワード・プラスの比較表
ポイント 交換(移行)先 | メンバーシップ リワード | メンバーシップ リワードプラス |
---|---|---|
参加費/年 | 0円 | 3,300円 |
ポイント有効期限 | 3年 | 無期限 |
還元率 | ~0.5% | ~1.5% |
ボーナスポイントプログラム | 利用不可 | 利用可能 |
上記のように、メンバーシップリワードプラスは年会費がかかるのもの、ポイント還元率1.5%還元・有効期限が無制限・ボーナスポイントプログラムの特典があります。
年間利用額が60万円(月5万円)を超えるだけでポイント分お得になるのでアメックスユーザーは必須といえるサービスです。
アメックスはポイントが貯まりやすいカードとしての印象がない、という人は多いでしょうが、実際はポイントの貯まりやすさも優秀なカードです。
貯めたポイントの交換先
アメックスグリーンを利用して貯めたポイントの交換先を紹介します。
ポイント交換(移行)先の例
ポイント 交換(移行)先 | メンバーシップ リワード | メンバーシップ リワードプラス |
---|---|---|
ANAマイル | 2,000ポイント=1,000マイル | 1,000ポイント=1,000マイル |
T-ポイント | 3,000ポイント→1,000ポイント | 3,000ポイント→1,500ポイント |
カード利用代金の支払い充当 | 1ポイント→0.3円 | 1ポイント→1円 |
年会費充当 | 1ポイント→0.3円 | 1ポイント→1.5円 (2021年11月1日~2022年10月31日) |
この他にもAmazonギフト券やnanacoギフトなどへの交換も可能ですが、1ポイントあたり0.33円程度にしかならないため、交換をおすすめできません。
アメックスのポイント利用で圧倒的にお得なのは、メンバーシップ・リワード・プラスに加入して、アメックスの年会費をポイントで支払うことです。
いまなら貯めたポイントで年会費を支払うと1ポイント1.5円(還元率1.5%)の高還元率になりますよ!(2022年10月31日まで)
もちろん、ANAマイルへの移行も還元率は良いですが、年間参加費5,500円(税込)がかかる「メンバーシップ・リワード ANAコース」への登録する必要となっています。
ANAマイルを貯めていきたいという方は、ANAアメックスを選ぶことをおすすめします。
メンバーシップ・リワード・プラス ボーナスポイントプログラム
アメックスでは、ポイントを貯める際にもお得なサービスが用意されています。
メンバーシップ・リワード・プラスを利用している方なら、無料登録するだけで、ネットショッピングや旅行予約で3倍のポイント(通常1ポイント+ボーナス2ポイント)がもらえる「ボーナスポイントプログラム」というサービスが利用できます。
メンバーシップ・リワード・プラスのサービス利用開始後、ボーナスポイントプログラムのページから「登録する」のボタンをワンクリックするだけで、それ以降AmazonやYahoo!ショッピング、Uber Eatsなどのサービスでポイント3倍になるので、登録しておきましょう!
アメックス会員限定ユニバーサル・スタジオ・ジャパン特典
アメックスのカード会員限定の特典として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のチケットを優先して購入できるなどのサービスがあります。
- ユニバーサルVIPツアーチケット1日20名分
- エクスプレスパスプレミアム1日10名分
どちらも1日上限はあるものの、アメックスユーザー限定の優先購入枠です。
USJに行きたい方にはおすすめのアメックス限定特典ですよ。
「ユニバーサル VIP ツアー ~スーパー・ニンテンドー・ワールド~チケット」優先購入枠
USJで大人気の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を専属のツアーガイドが解説してくれながら人気アトラクションを回れたり、特別入り口からのパーク入場やレストラン割引といったサービスを受けられたりする「ユニバーサル VIP ツアー」のチケットを、1日20名様分優先して購入できるお得な枠です。
普通にチケットを購入しようと思うと大型連休などの繁忙期では困難になるので、こういった優先枠があると助かりますね。
また、おかわり自由のポップコーンやアメックスオリジナルドリンクのプレゼントもあります。
「ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~」チケット優先購入枠
アメックス会員限定で人気アトラクションを1回ずつスムーズに利用できる「エクスプレス・パス」のチケットを1日10名様分優先して購入できます。
対象アトラクション
- マリオカート~クッパの挑戦状~
- ヨッシー・アドベンチャー
- ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
- フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
- ザ・フライング・ダイナソー
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
- シング・オン・ツアー
- ミニオン・ハチャメチャ・ライド
- アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
- ジュラシック・パーク・ザ・ライド
- ジョーズ
ツアー・ガイドは不要で、スムーズにアトラクションを楽しみたい方は利用したいサービスでしょう。
一昔前までのアメックスのイメージは「ハイステータスで富裕層が持つカードのイメージで、ポイントも貯まりにくいカード」でしたが、今はステータスの高さはそのままに幅広い属性の人が持つことができ、ポイントも貯めやすい便利なカードになっています。
海外旅行保険やプライオリティ・パスなど、旅行時のサービスが充実しているので旅行好きな方が作っておくと便利なカードになるでしょう。
他のカード会社と比べてワンランク上のサービスを受ける事ができ満足しています。
アメリカンエクスプレスカードを家族で長年利用していますが、他のカード会社と比べてワンランク上のサービスを受ける事ができ満足しています。
旅行会社のカードなので、海外や国内旅行で困った事があれば電話で丁寧に対応していただけました。たまったポイントもマイレージに変えると、豪華な旅行が出来るのでお得です。
唯一不満な点は、地方や田舎にいくと加盟店が少ない事です。