JCB CARD Wは、アマゾンを良く利用される方におすすめしたいカードです。
JCBが発行するカードの中で、年会費が永年無料・基本ポイント還元率1%で人気のカードです。
アマゾン利用で最大2%とAmazonカードと同じ還元率まで引き上げることが可能です。
他社カードでもアマゾンのポイントアップはありますが、専用モール経由と手間がかかりますが
こちらのカードは、ポイントアップ登録(無料)を事前に行い、アマゾンでJCB CARD Wの支払いをするだけでポイントがアップします。
なんともお得なのでしょうか。
貯めたポイントは、アマゾンで利用もできます。その時は1pt=3.5円と使いやすい交換レート!
アマゾンで月約3万円を利用した場合、年間で約1万円分のポイントが貯まることになります。
アマゾンで月3万円も使わないよ!って方、ご安心ください。アマゾン以外でポイントアップのお店がたくさんあります。
店舗 | ポイント還元 |
---|---|
セブン-イレブン | 2.5% |
スターバックス | 5.5% |
ビックカメラ | 1.5% |
セブン‐イレブンで1日500円、スタバを週1回700円程度利用した場合。
店舗 | 1か月の利用額 | 付与ポイント |
---|---|---|
セブン-イレブン | 15,000円 | 375pt |
スターバックス | 2,800円 | 154pt |
合計 | 529pt |
アマゾンなら約1,800円分のポイントが貯まることになります。
JCBのポイントについて簡単にまとめ
・JCBのポイント有効期限は2年
・1,000円(税込)ごとにポイント付与
・1,000円未満でも大丈夫。毎月利用分の合算でポイント還元
・スターバックカードチャージは1pt=4円
・ディズニー、USJのチケット交換は1pt=5円以上の価値になる
毎月の利用額にも使えますが1pt=3円と若干下がるため、アマゾンやスタバに利用したほうがお得になります。
ディズニーやUSJのポイント利用はこちら。
・1,600pt=1枚
・3,200pt=2枚
年1~2回分のポイントは余裕で貯まります。
JCB CARD wとJCB CARD W Plus L何が違う?どっちがいいのか問題を解説
女性向けで「JCB CARD W Plus L」という基本スペックが同じカードもあります。
こちらは女性向けというだけで、男性の方も申込可能です。
JCB CARD Wとの違いは「JCB LINDA」「JCBリーグ」の会員で”キレイ”をサポートしてくれる優待や特典、毎月のプレゼント企画などちょっとだけ特典が増えます。
カードデザインも「白」「ピンク」「花柄」から選ぶことができるので、どれかでもいいなと思った方はPlus Lの申込がいいですね。
特に惹かれるものがない方はwでもPlus Lのどちらでも変わりありません。
2021年12月からカードリニューアル
JCBカードはより安全面を強化するためにカードデザインを変更、サインレスのタッチ決済にも対応しました。
カード番号を裏面に記載することで情報の盗み見を防止。
カード決済時のサインや暗証番号入力を省く、タッチ決済に対応。
より身近で使いやすくなったJCB CARD Wおすすめの1枚です!